2019年12月16日 ツシマヤマネコとの遭遇―その2- 野生動物 天然記念物 野鳥 今日はまず先日のツシマヤマネコの続きです。一旦田んぼの隙の茂みに姿を隠したネコ、山に入るとしたらここからと思われるあたりに近づくといつの間にか思ったところよりだいぶ先にいました。あまり警戒する様子もないようなのでそっと近づいて…ネコから見れば私たちは逆光ではあるのですが、しっかり私たちの存在はわかっているはずなのに田んぼの畔で一息さらに一息。これ見よがしに大サービスです。ようやく山の方に向かって道路に出てきましたが、十分撮らせてくれたのでこれ以上覆うことをせず見送りました。
通信使 2019年12月18日 08:49 kamiyanさん:ふつうは人間の姿を見るとすぐに姿を隠すのですけどねえ。何故だかゆったりしていましたねえ。マイ野鳥図鑑さん:まったくです。思いがけないサービスに恵まれました。
この記事へのコメント
ふつうは人間の姿を見るとすぐに姿を隠すのですけどねえ。何故だかゆったりしていましたねえ。
マイ野鳥図鑑さん:
まったくです。思いがけないサービスに恵まれました。
最初に欲を出さないで草かぶりの中で撮っていたのがよかったのかもしれません。それですっかり落ち着いた感じでしたから。